3月20日夜、ワイヤレス充電に対応した、新型AirPodsの発表がありました。
荒巻部長
というわけで、新型AirPodsの「発売日」「値段」「デザイン」「新機能」を確認してみましょう!
この記事の目次
新型「AirPods」の新機能まとめ!
新しいAirPodsは「Apple H1チップ」を搭載。音質・通話性能が上がり、ゲーム中の遅延も低減、さらにハンズフリーの「Hey Siri」にも対応したとのこと。
H1チップで性能がUP
- 接続速度や安定性を強化
- デバイス切り替え速度2倍
- 通話接続が1.5倍に伸びた
- ゲーム時のレイテンシ(遅延)30%低減
カラーは白のみ!
カラーは「白」のみ。噂の黒は発売されませんでした。「チャージングケース」のサイズも第一世代と同じなので、見た目の変化はほとんどありません!
新製品のラインナップ
新モデルが2種類登場!
- 左→新型AirPods「ワイヤレス充電」
- 中→新型AirPods「有線充電」
- 右→ワイヤレスチャージングケース単体
AirPods With Wireless Charging Case
ワイヤレス充電が可能になった新モデル。有線充電にも対応していて、値段は22,800円。有線モデルより5,000円ほど高い価格設定となっています。「ワイヤレスも新しい機能も使いたい!」という人向け。
AirPods With Charging Case
有線充電のみの新モデル。ワイヤレス非対応で、旧モデルより1000円程値上がりしています。「ワイヤレス充電はいらないけど、新しい機能は欲しい!」という人向け。
Wireless Charging Case
チャージングケースのみの販売も行なっています。すべての世代のAirPodsに対応し、旧モデルのケースと入れ替えることも可能。旧モデルを買ったばかりの人は、ケースだけ買うのもあり!
第1世代と第2世代を比較
AirPods 第1世代 | AirPods 第2世代 | |
画像 | ![]() |
![]() |
値段 | 16,800円(税別) | 22,800円(税別) |
充電方法 | Lightning | Lightning Qi充電 |
Siri起動 | ダブルタップ | 声 or ダブルタップ |
重量 | AirPods(左右各):4g ケース:38g |
AirPods(左右各):4g ケース:40g |
サイズ | AirPods:16.5×18.0×40.5mm ケース:44.3×21.3×53.5mm |
AirPods:16.5×18.0×40.5mm ケース:44.3×21.3×53.5mm |
チップ | W1チップ | H1ヘッドフォンチップ |
バッテリー | 再生24時間以上 通話11時間 |
再生24時間以上 通話18時間 |
連続再生時間 | 音楽:5時間 通話:2時間 |
音楽:5時間 通話:3時間 |
15分の充電で | 音楽:3時間 通話:1時間以上 |
再生:3時間 通話:2時間以上 |
発売日は!?
発売日は2019年3月26日。今ネットで予約すれば、遅くても3月29日には届くと思います。Apple Storeでの販売は今の所未定。詳細を待ちましょう。

コメントを残す